人気の秘訣 プリザーブドフラワーやドライ素材のご依頼が多い今日この頃。 色や種類も豊富になり、生花よりも軽く 水を与えなくても、長期でお楽しみ頂けること・・・・・・ 人気の秘訣でしょうか? さて、今…
母の日 一花にとって初めての母の日。 なんとか無事終了~~~と思いきや・・・・ お客様のお喜びの声と共に 「私にも同じものを作ってほしい!!」 という何とも嬉しいお知らせが数件。。。。 お客様が ”一花” を…
Flower works プリザーブドフラワーで母の日ギフト。 ピンクが好きな方へ、ボリュームたっぷりのアレンジメント。 オレンジが好きなお母さま、ご依頼主様のように きっと明るくて素敵な方だろうな~と想像も膨らみます!! &…
Flower works オーダーメイドの母の日ギフトは、ドライ素材のリースも人気です。 和風のリースは、着物好きのお母さまへ。 やさしいお母さまには、ふんわりピンク!! 花屋さんにとって母の日は 一大イベント!…
すずらんの日 今日は「すずらんの日」。 5月1日、フランスでは お世話になっている人や、愛する恋人・家族にすずらんを贈る風習があります。 すずらんの花言葉は「幸せの再来」。 贈られた人には 幸運が訪れると言われてい…
Flower works 大切な友人からのご依頼で、御祝のアレンジメントをお届け。 オクラやオレンジ、ナッツなどのドライ素材で 私自身も楽しみながら 制作しました。 縦・横・斜め・・・お好きな方向で壁掛けとしても…
心身共に美しく。 今日は、モイスティーヌ京都 長岡京サロンにて Bag型フラワーリース&美肌レッスンのコラボイベントを実施しました。 楽しいお喋りとともに、皆さん上手にリースを作り上げられました。 武富アドバイザーの美…
Flower works お花を贈られる方のシチュエーションは本当に様々で、 ご依頼主様のお人柄や目配り気配りに勉強させて頂くことが多々あります。 男性の方へ昇進御祝のアレンジメント。 益々のご活躍を祈念して・・・明るく華やか…
造幣局 桜の通り抜け。 週末のお花見日和。 大阪造幣局 桜の通り抜けへ行ってきました。 全長560mの桜並木は、全131種類350本もの桜を楽しめます。 今年の桜は「松前琴糸桜(まつまえこといとざくら)」 八重桜を中心に、ま…
看板娘。 今日は、当店のかわいい看板娘をご紹介いたします。 岩上 こうめ 2011年6月15日生 マルチーズ 2.5㎏ とにかく人が大好きで、お茶目な女の子。 私にとって家族同様、とっても大切な存在。 看板犬な…






