
日吉大社さまの秋の花手水 第二週目のテーマは「秋明菊」 秋明菊という名前は、「秋に咲いて明るく彩る菊の花」 という意味で名付けられたとされています 名前に「菊」とありますが、アネモネの仲間でキンポウゲ…

日吉大社様にて秋の花手水が始まりました! 秋の七草のひとつである「桔梗」から、全12週にわたってお届けいたします。 秋の七草のひとつである桔梗は、古来、神や仏に捧げて吉凶を占うのに用いられていたそうで…

世界4大ミスコンのひとつ『ミス・アース・ジャパン』。 今年からこのミス・アースのジュニア版が開催されることはご存知でしょうか。 その名を『ジュニア・アース・ジャパン』というそうです。 ミス・アース・ジ…

9月20日(月・祝)は敬老の日です!日ごろ伝えられない感謝の気持ちを形にできる特別な日です! 今年はなかなか、ゆっくりと会って感謝を伝えることが難しいかもしれませんね。。 でもこんな時だからこそ、感謝…

セミの声が響き、日差しの強い夏真っ盛りですが、 雨の日などは涼しい風が吹き、秋の気配が少し感じられるようになりましたね さて、日吉大社さまにて、今年の秋も花手水をさせていただくことになりました…