クリスマスリースワークショップ延長のお知らせ 11月1日から始まったクリスマスリースワークショップは たくさんの方にご参加いただきました。 好評につき12月10日まで延長します。 スタッフが丁寧にお教えいたしますので、 椅子に座れ…
日吉大社さま 秋の花手水 第十一週目 落ち葉舞い散る季節となりました。 日吉大社様の参道も、落ち葉の絨毯が出来ています。 そんな日吉大社様の花手水、第十一週目が本日より始まりました。 第十一週目の一花(ひとはな)は 「いちょう~公孫樹~」…
日吉大社さま 秋の花手水 第十週目 木々の葉も見事に色づく季節となりました。 日吉大社様でも、紅葉の見頃を迎えようとしています。 日吉大社様の花手水、第十週目が本日より始まりました。 第十週目の一花(ひとはな)は 「まゆみ~真弓~」 花…
SDGsワークショップ 大盛況でした。 大津商業高校生徒さんが、マイプロジェクトとしてフラワーロスについて活動されています。 その一環として11月12日と13日の二日間、ドライフラワーを使った フラワーソープとモイストポプリのワークショップ…
ichica周年祭のお知らせ 皆さまいつもブログを見ていただき本当にありがとうございいます Flower produce ichicaでは、 11月19日~12月11日にichica周年祭を開催します。 今年でフォ…
日吉大社さま 秋の花手水 第九週目 菊の花の香り高い季節となりました。 日吉大社様では菊花祭が開催されています。 そんな日吉大社様の花手水、第九週目が本日より始まりました。 第九週目の一花(ひとはな)は 「かえで~楓~」 花言葉 「調和…
大津商業高校生徒主催! SDGsワークショップ 大津商業高校生徒さんが、マイプロジェクト講座の一環として フラワーロスについて活動されています。 お花の好きな生徒さんたちは、コロナで売れ残った花が廃棄される現状に心を痛め、 少しでもフラワーロス…
いい夫婦の日&カスミ草フェア 11月22日はいい夫婦の日です♪ そこでFlower produce ichicaでは、 いい夫婦の日に合わせまして 11月18日(金)~11月23日(水)の6日間 「カスミ草フェア」を開催します。 …
日吉大社さま 秋の花手水 第八週目 秋も一段と深まり肌寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 日吉大社様では、柿が実り秋らしい風景になって参りました。 そんな日吉大社様の花手水、第八週目が本日より始まりました。 第八週目の一花(ひ…
11月ワークショップのお知らせ 11月のワークショップは、毎年大人気のクリスマスリース作りです。 お好きな素材を選んで、お好きな大きさのリースをお作り頂けます お家の壁や玄関に、オリジナルのクリスマスリースを飾りませんか? スタッフ…
フラワーデザインコンテストに出展してきました 10月もあと少しになり、 大津京の街並みも、すっかり秋の色に染まってまいりました。 こんにちは、スタッフの小山です。 先日、大阪鶴見フラワーセンターで開催された 第27回大花協技能士会フラワーデザイン…
日吉大社さま 秋の花手水 第七週目 秋の深まりを感じる頃となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 日吉大社様の紅葉もそろそろ見ごろを迎えそうです。 そんな日吉大社様の花手水、第七週目が本日より始まりました。 第七…
日吉大社さま 秋の花手水 第六週目 朝夕の風には少しづつ秋を感じられるようになりました。 日吉大社様の木々の葉も少し鮮やかに色づいてきましたが、 見頃になるのはもう少しさきになりそうです。 第6週目の一花(ひとはな)は 「てんじくぼたん…
ダリアフェア開催中 本日より、ダリアフェア始まりました 期間は16日までの3日間です。 定番の物から珍しい物まで様々な色や咲き方のダリアを取り揃えております。 最終日の16日は孫の日です。 優雅で気品あふれる…







