対象記事:1178件
秋の花手水「薔薇」

今週のテーマは「薔薇」 花言葉は「愛」「美」 古来より世界中で愛されてきた「花の女王」 ゆっくりと咲いていく秋バラは 鮮やかで色が濃く香りも深くなります 薔薇といえば【花言葉】 本数によって花言葉が変

ブログ更新しました!

      皆さんこんにちは☺ すっかり寒くなってきましたね!!   移り変わる季節と共に、日吉大社様での「秋の花手水」も 毎週テーマを変えてデザ

秋の花手水 「鶏頭」

日吉大社さまの秋の花手水 第六週目のテーマは「鶏頭」(ケイトウ) 漢字の通り、雄鶏のトサカのような面白い花形がおしゃれですね 風に揺れるケイトウの姿はまさに花言葉の「気取り屋」です♪ お店のディスプレ

ブログ更新しました!

日吉大社さまの秋の花手水 第五週目のテーマは「百日草」(ジニア) 詳しくはブログにてご覧ください!

秋の花手水 「百日草」

日吉大社さまの秋の花手水 第五週目のテーマは「百日草」(ジニア) 今回は平面のアレンジで、市松模様柄に仕上げました✨ インスタグラムなど、素敵な写真の投稿拝見させていただいております♪

一花カレンダー先行予約のお知らせ

Flower produce ichica のオリジナルカレンダーを、今年も販売致します 今年のカレンダーの写真は、日吉大社様でichicaがアレンジさせていただいた花手水の写真です 四季折々に彩った

ブログ更新しました!

日吉大社さまの秋の花手水 第四週目のテーマは「秋桜」(コスモス) 詳しくはブログにてご覧ください!

秋の花手水 「秋桜」

日吉大社さまの秋の花手水 第四週目のテーマは「秋桜」(コスモス)  秋空の下で風に花を揺らす姿が可憐で美しい花です 名前の由来も、ギリシャ語で美しいという意味を持つ「kosmos」から名付けられたとさ

ブログ更新しました!

10月のハロウィンスワッグワークショップが始まりました! 詳しくはブログにてご覧ください 秋の風が気持ちの良い季節、ぜひ皆さまのご参加お待ちしております✨

ハロウィンスワッグワークショップ始まりました!

10月のワークショップはハロウィンスワッグです✨ 人気のドライ素材を選んで、スワッグが作れます! さっそくご参加いただき、素敵なスワッグができました✨ ドライ素材は、湿気や

10月15~17日「孫の日」ワークショップのお知らせ

10月となり、外は風が涼しくなり秋の景色へと徐々に変化していますね✨ 10月第3日曜日、10月17日は「孫の日」です お孫さんと、おじいちゃんおばあちゃんがコミュニケーションを深める日と

日吉大社 秋の花手水「竜胆」(りんどう)

日吉大社 秋の花手水♪ 第3週目の花は「竜胆」(りんどう)   全12週、毎週火曜日に入れ替わります! 詳しくは詳しくはブログにてご覧ください♪

秋の花手水 「竜胆」

日吉大社さまの秋の花手水 第三週目のテーマは「竜胆」(りんどう) 秋の訪れを感じられる代表的なお花ですね✨ 名前の由来は、古くから薬草として利用され その味が「竜の肝のように苦い」ことか

10月ワークショップのお知らせ

10月のワークショップはハロウィンスワッグです✨ 人気のドライ素材から作る手作りスワッグで、ハロウィンを盛り上げましょう! 10月のワークショップも、9月同様毎日開催いたします&#x27

日吉大社 秋の花手水「秋明菊」

日吉大社 秋の花手水♪ 第2週目の花は「秋明菊」 全12週、毎週火曜日に入れ替わります! 詳しくはブログにてご覧ください♪  

秋の花手水 「秋明菊」

日吉大社さまの秋の花手水 第二週目のテーマは「秋明菊」 秋明菊という名前は、「秋に咲いて明るく彩る菊の花」 という意味で名付けられたとされています 名前に「菊」とありますが、アネモネの仲間でキンポウゲ