日吉大社様での初夏の花手水 第3週目のテーマは「麦秋」 麦は寒い冬に芽を出し、春の暖かさを迎えるとすくすくと育ち新緑へ。 そして、初夏に麦の穂がたわわに実り、麦畑が黄金色に染まる時期を「麦秋」といいま…
日吉大社様での初夏の花手水 第2週目のテーマは「陽光」 気温も上昇し、晴れやかで瑞々しい季節になりました 初夏の陽光に透かされた新緑が目に染みます テーマ「陽光」は、ドウダンツツジをあしらい、 透かさ…
日吉大社様にて初夏の花手水が始まりました! 新たな季節のはじまり「新緑」から、全6週のわたってお届けいたします。 第一週目は、端午の節句にむけて菖蒲をあしらいました 菖蒲は、軒に吊るしたり、菖蒲湯に入…
日吉大社さまの山王祭の期間、4月10日~18日まで 西本宮楼門前にて花手水がご覧になれます。 湖国三大祭のひとつでもある勇壮な神事に、 神様への献花として祈りを込めた花手水です 西本宮は牡丹 東本宮は…
BRANCH大津京にあるベーカリー、エピシェールさんで 早春~初夏のディスプレイ装飾を担当させていただきました! バラと藤のアートフラワーを使って、早春から初夏のイメージを装飾してみましたɣ…
BRANCH大津京にあるベーカリー、エピシェールさんで 初春のディスプレイ装飾を担当させていただきました! 「春は黄色い花からやってくる」と言われる話をご存知でしょうか? 自然界の植物を見渡すと、春に…