こんにちは(*^^*)
今日は季節のお花を使ったアレンジメントのご紹介です。

こちらは先日ご注文いただいた
 会社ご移転のお祝い用のアレンジメント。
季節のお花を使い、秋をイメージしたアレンジメントをお作りさせていただきました。
今日はこの中で
 “ケイトウ” というお花についてご紹介しようと思います。

写真の右側にある、少し大きいお花が
 “ケイトウ” です。

  
漢字で書くと
 “鶏頭” と書きます。
雄鶏のトサカのような形をした花なので、この名前がついたと言われています。
開花の季節は、夏から秋にかけて。
花束やアレンジメントにもよく使われるお花です。
 色も形も大きさも様々なものがあり、ichicaでも色んな種類を取り扱っています(*‘ω‘ *)
 和にも洋にも合う素敵なお花です(´ー`)♪
花言葉は
 “おしゃれ”
 “色あせぬ恋”
 など(*‘ω‘ *)
真っ赤なトサカを持ち、胸を張って歩く雄鶏のように見えることから
 “おしゃれ”
ドライフラワーにしてもあまり色あせないことから
 “色あせぬ恋”
という花言葉がついたそうです(*’▽’)
夏から秋に変わり、涼しくなって
 お花の楽しみやすい季節となりました。
皆さんも、お花のある生活を楽しんで下さいね♪
くになか
 







